雨でのびのびになったツーリングが
再度臨時的に走ることになりました
当然参加します
天気も持ちそう
参加メンバーは12名
バイクを並べるとカッコいいですす
適当に走り
コンビニで一服
ちゃんと並べると絵になるじゃん!
道の駅ではキノコやらブドウやら並んでます
旬なのですね。まさしく味の味覚
マツタケ一本8000円!!
今まで一度も食べたことがありません
風味はありますが
ソフトクリームを食べ
家族連れが多く
園内には釣堀などあり
ニジマス釣りなど楽しんでいます
しかしすぐ釣れるので、釣ったら最後
会計が怖いのであった
お昼はせっかくなので
ジンギスカン丼
味は微妙、まあこんなもんだろ〜(笑)
お昼休憩をして出発
蔵王に向かいます
紅葉まではもうちょいかな?
自転車ボーイもがんばってるね
僕には無理(笑)
山頂付近は少し混雑
到着!!
少し登ると蔵王のお釜が見えて参ります
しかしお年寄りが多いのか
味覚会の皆様、登りたくないいってます
ここで見てるって(ToT)/~~~
せっかく来たのに!!
このくらい大した事ないのにね〜(笑)
お釜が見えてまいりました
かろうじて見えます。
風もあまりなかったのでいい感じ
集合写真も!
結局、いやいやながらも降りて近くで見ることになった皆様(笑)
ゼーゼー言いながら休憩
さてさてここでトラブル発生
先ほどの休憩ポイントで
エンジンがかからないって事に
押し掛けでなんとか走りことが出来たのですが
なんてこったい!!
と心配になりつつも
手伝ってない僕(笑)
おじ様達お疲れ様でした。
なんとか頂上から惰性でエンジンをかけることが
出来たみたいで、
もうすこしで、この寒い場所に
一人で熊と暮らしてもらうことになるところでした
高速飛ばして
※いつものように速度厳守です(笑)
解散場所で解散
途中で覆面パトカーに赤いランプつけられて
焦りましたが
雨になりたぶん見逃してくれたんだと思います
とりあえず無事帰りましたとさ。
次回は10月になります
そろそろ寒くなってくるので
みんさま参加して楽しい思い出をつくりましょ〜