味覚会

クラブチームの名前です

飯豊山2

飯豊山を愛好家達の集まりに参加させてもらいました
ヤマを守る会みたいな。
いろんな方々がいるもんですね

地元郡山から乗合で
飯豊山ふもとの山小屋集合
新参者の僕は宿泊もあるので荷物を沢山詰め込んで
いきます
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
説明
飯豊連峰は福島、新潟、山形を結ぶ場所にあり
一番高いところは大日岳2,128m
新潟県に位置します)
飯豊山は2,105m
福島県に位置します)
このへんの山間は三県が微妙に分かれていて
遭難した場合
峰が福島県で左に滑落した場合新潟県、右に落ちた場合山形県
ややっこしいところです。
その三県に跨るこの山
登山家たちや観光する方々にはかなり人気で
険しい所もありますが

その難所上景色も、とても素晴らしい所です。
なので車で途中まで行く何ってことはできず
自然そのもので

頂上まで行くのには2泊くらいしないと行けません
登山ルートもいろいろな所があります。
今回は時間もないので大日岳ではなく

飯豊山 本山と言われる場所に行くことにしました。

というより。連れてってもらいました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
郡山から4人参加

2時間半ぐらいで飯豊町(山形県)大日杉登山口に到着
会社にお願いして、午後から早退させてもらいました。
山登りだとなんとなく許してくれそうだったし(笑)

5時に到着

当日は山小屋の方ご苦労様の慰労会
山小屋常駐者が冬に入るので終わりになるそうです
約2か月間寝泊まりしている

慰労会というより、ほぼワイワイガヤガヤの飲み会

乾杯から

f:id:noridakara:20200409223558j:plain

f:id:noridakara:20200409223602j:plain

 
肉は山形なので米沢牛

野菜は地元の採れたて

ビールは樽生
日本酒は 飛露喜

f:id:noridakara:20200409223605j:plain

 
ここは山小屋なのかよ!!

f:id:noridakara:20200409223609j:plain


そうだ、山小屋まで行く道のりは
雪が積もると閉鎖する場所となります

山小屋は立派

f:id:noridakara:20200409223621j:plain

 
川を車でわたります

f:id:noridakara:20200409223613j:plain

 
登山客記録場所もあるよ

f:id:noridakara:20200409223624j:plain

 

f:id:noridakara:20200409223618j:plain


話しは宴会場に
もうヘロヘロになります

f:id:noridakara:20200409223628j:plain




ほかのお客さまとも大盛り上がり

f:id:noridakara:20200409223632j:plain

 
(山ガールってやつですね)

f:id:noridakara:20200409223636j:plain


明日山登るんですが?
何時までのむんだろ・・・

f:id:noridakara:20200409223640j:plain

 

次の朝
なんとか5時起床、6時出発

f:id:noridakara:20200409223644j:plain


川の水で歯磨き

自然ならでわですね

f:id:noridakara:20200409223648j:plain


各自登る準備をして軽く運動

f:id:noridakara:20200409223653j:plain

 
僕はこんな感じ

登山途中で聞いたのですが

服装って綿はだめなんだって
汗を吸収してくれるからいいのかと思ったら
逆に乾かないから、低体温症とかなって
亡くなる方もいるとか!(+_+)

下着一枚で登ることに

f:id:noridakara:20200409223658j:plain


今回登山のメンバーです


長い道のりなので
植物を見ながら、キノコを採りながら
登っていきます

f:id:noridakara:20200409223702j:plain

f:id:noridakara:20200409223706j:plain


名前を聞いたんですが
忘れた実


キノコを写真撮りをして、なんかに投稿

こんなところを当たり前に通ります

廻りは緑で生い茂り
いいですね自然って

f:id:noridakara:20200409223709j:plain

 

しかし空の雲行きが怪しくなってきました

実は先週に登る予定が、天気が思わしくなくて
今回に延期になったのですが


なったのですが。。。


やっぱり雨予報だったのです

慰労会は約束してしまい、出なくてはいけないので

f:id:noridakara:20200409223714j:plain


山小屋まで行き
当日
朝登るか判断しようとのことでした

f:id:noridakara:20200409223718j:plain


曇だったので行ってみようか。雨降ったら戻ろう策でした。

ひたすら前に進みます

f:id:noridakara:20200409223722j:plain

 
写真ではわかりづらいんですが
坂がかなりきつです。

30分に一回くらい休まないとくたびれるわ

f:id:noridakara:20200409223731j:plain

 
途中で朝食をとり
さらに進みます

こここれは見事なキノコだ

キノコ採り名人

f:id:noridakara:20200409223736j:plain




でも毒キノコだそうです。
なんじゃそれ!!

f:id:noridakara:20200409223740j:plain


「月なんとかの茸」とか

そんな話でもしてないと飽きるわ(笑)

たまにある水飲み場がうれしい

美味しい、生き返る

最初の山小屋
「三国小屋」
ここでお昼

f:id:noridakara:20200409223743j:plain

 
中で暖かい飲み物をごちそうになりました

f:id:noridakara:20200409223747j:plain

 
山小屋の水や食料はかなり貴重なんです
持って登るのは難しいし

ヘリもかなりコストがかります。
知り合いが居ると優遇されますわ
つづく