味覚会

クラブチームの名前です

初ソロキャンプ(小野川湖)その2

これから夕飯の準備、日が落ちるの早い

雨降ってくるし

でも雰囲気でてきたぞ

エスニック料理と

先日買った豚

麓山ポークステーキ

エビ

あちこちでも夕飯食べてる

 

夜の撮影は難しい

このへんで出来上がって自分を忘れる

そのまま寝てしまい

風邪をひく

就眠・・・

 

次の日朝早く起きる、これはもう癖だな

というか廻りが騒がしい
台風の影響なのか。安いテントには強度が無く

風が吹く度、ブルーシートのようにバサバサうるさかった

爆睡してたけど(笑)

蚊にも刺されるし

寝てたけど

 

朝日が昇る

爽やかな朝

曇って朝日は見えないけど嵐よりはヨシとしなければ

しかし気持ちが良い朝である

 

フレンチブルドッグが人なつこい

セレブ達のペットなのだろう

カヌーなんか持ってたりして

車のナンバーが関東方面だったわ

そもそもほとんどがそうであった

 

朝食はレトルトカレー

カレーはキャンプに欠かせない一品である

 

ゆっくりの朝

コーヒーを淹れて

朝日を浴びる。正確には曇って見えないんだけど

明るくなってきたからなのだろう

 

雨じゃなくてよかった。風がなくてよかった。

自転車を少し乗ろうかと思いつつ

撮影だけ

朝から飲んだふり

 

こんな景色の良い時はここで例のやつを出したのだった

 

動画1

youtu.be

動画2

youtu.be

動画3

youtu.be

天気よかったらもっと景色よかったな~~

 

ゆっくりして

お昼は近くのラーメン屋さんに

山塩ラーメン

さっぱりうまいもんだわ!!

 

帰宅途中の猪苗代湖

 

プチチャリン子

裏磐梯を見る

 

 

猪苗代湖を見てみると、見たことのない水草が沢山浮かんでた

ヒシという厄介者らしい。

年々増え続け。湖水の水質が酸性から中性に変わりつつあるらしく

原因は生活排水など

 

このヒシが増えると春から繁殖、寒くなると秋に腐食し

腐食臭がすごいらしく、水質も汚染され

生活用水となっている我が住まいも、将来が懸念されるらしいです

現在ボランティア活動の方々が、このヒシ除去をやってくれてるのです

ありがたやありがたや

何度かボランティアの要請などしているらしく

イベントなどで駆除をやっているみたいですが

 

自然の力はすごいもんです

 

まあ。ボクは見てるだけで

そのそばで庭の水槽にエビを放そうと捕獲しているのですが(笑)

 

ゆっくりして、帰宅

荷物が半端ない

洗濯、洗浄、片付け、おわって

ビールを飲む

(これはダミーじゃありません)

猪苗代湖産 エビとドジョウを放す

中身の写真撮るの忘れてた

さて今回は長生き出来るのだろうか

 

虐待だな

 

こいつはちゃんと待っててくれました

しかしソロキャンプってなかなかいいもんだな

もっとゆっくり出来たらいいな~と

思いましたとさ

 

初ソロキャンプ(小野川湖)その1

軒並みに予定が潰れ

せっかくの連休もったいないので

思い立ったが吉日

以前に購入した一人用テント。これを使用するときが来た!

キャンプに行こう!だれも行く人いないので一人キャンプ

ソロキャンプ流行だから挑戦してみよう

 

キャンプだけではつまらないから

自転車も乗ろう

久しぶりに乗るので空気入れから始まり

食材は山登り用にいろいろ買った物をチョイス

関係ないけど

なにかイベントやってたから写真撮らして貰った(笑)

プリキュア

お昼はこれでしょ

キャンプって今すごいブームでキャンプ場も祝祭日は満杯です

当日来て貰わないとわからないと言われ

やってまいりました

そのへんの河原でやろうかとも考えたけど,怖いしね

桧原湖は予約取れずその隣の小野川湖

裏磐梯は沢山、沼や池がありまする

場所決め

ボクのテントってAmazon格安なもんだから

両脇に木かつるすやつがないと辛いのであった

なんとか40分設置完了、形になってきた

ちょっと場所を変えてみて

雲行きが怪しい天気、そりゃね~台風来るんだから

無謀かも

こないだ購入の使いもしないソーラーパネルを利用して電気を確保

まずはオニギリ食べて

即席ラーメンの薬味とスープ忘れて

素うどんなってもうた。

 

久しぶりのピナレロ君登場

小野川湖を後にして

桧原湖一周

まずレンゲ沼から

桧原湖ビューポイント

曇ってるわ、なんか雨がポツポツと降り出すし

焦るわ

ボクに挨拶しにサルも出てきた。

ちょっと自転車では怖いな

逃げちゃったけど

 

このあたりから坂がきつくて

ジャージがすごい汗だく

休憩毎に

桧原湖の所々に散策路を立ち寄る

やっと湖水が下がり入れるようになった

寄り道。

看板に木道が危ないので注意書いてたんだけど

んで降りたらいきなり

担いで

そんで

これって本当に通れるの??

更に担いで汗をかく

やっと湖に出れたけどその先が行けない

川も流れており、足は潜り

ど~みてもいけんわ!

引き返す事に、さっきの木道引き返す

おかげで肩が痛くなった

(写真撮り忘れ)

一度県道に出て

また別な散策路に入る

そこの砂利道から水辺まで藪をかき分けて進まないと行けない

足はもぐるは。ゴミだらけだし。曇ってるし

なんかインスタ映えしない場所になってたわ

引き返す。そして道を間違え。藪をさらに深くかき分け

足が水没する

草のとげとげ沢山付くし

 

県道に出る、次が水没鳥居がある場所に

行き方がわからないから、水辺をあるけば着くだろう

担いで歩く

時折押し寄せてくる波かぶる

結構あるいて

昔神社があったらしい痕跡の杉の根

水没する前の参道なんだね

水没はしてなかったけど鳥居

つか、そのすぐ上が県道だった

そこからすぐじゃん!

たく~~足がぐしょぐしょなったで!

 

 

裏磐梯を望む

ほとんど見れない

この坂も息が上がり、くそ~くそ~~と喚きながら

ペダルを漕ぐのであった。

 

もう雨だか、汗だかわからないくらい

服が重くなる

 

道の駅裏磐梯到着

山塩ソフトを食べる

小休憩して一気に戻る

くそ~クソ~~言いながら

本当にしたくなったので

少し山を登り・・・

 

やっとキャンプ場に戻りました

体中汗びっしょり

なんか雰囲気がいいね

そこから晩飯のおかず確保の為

釣りに出かける

アメリカザリガニなんだか、ウチダザリガニなんだかわけわからないかど

何匹か確保

曲沢沼風景

 

また帰宅

キャンプ場の管理人に温泉施設を聞き

体さっぱりしてきました

裏磐梯温泉センター」

700円也

さっぱりしました

 

続く

暖かいうちに一切経トレッキング

バイク車検前に、純正に戻さないといけないから

その前に見納めプチーツー

あと暇だから

いつもオニギリやさんを買って

吾妻スカイラン駐車場にて

今回2度目の散策

やっぱり登りはきついね

早足で登る

途中で見える鎌沼も綺麗です

裏磐梯はこんな感じガスってますが

知らない花

駐車場から見る吾妻小富士も

上に行くと低くなります

あたりまえだけど

約1時間10分で頂上

その先にある

魔女の瞳と称する

五色沼裏磐梯のとは違います~)

望遠で

いい汗かいたあとには最高!!

(多分ダミーです)

磐梯山も望遠で

吾妻小富士も

人が見える

全景

お昼はこれ

いつもこれだね

携帯で広角だと

下山中の湿原

鎌沼

カマの形してるんだって

上から見ないとわからなね

そこで

久しぶりのドローン

上から見ると

これ以上あげると違反だし

風めっちゃ強くて何処か飛んで行きそうなので

このくらいで

 

磐梯山

安達太良山

吾妻小富士

魔女の瞳

俳優(笑)

少しパノラマ

自然探索したし、今日は晴れてよかったわ

上空より

 

youtu.be

 

youtu.be

youtu.be

まあまあこんな感じで

 

汗かいたので

温泉に立ち寄る

立ち寄るって言っても足湯

余計汗かいたわ

アイスやさん

 

そんな日でした

単焦点レンズとかいろいろごちゃごちゃです

なんかレンズ買ったらいろいろ撮りたくなる

なんか上手になったきがして

フウセンカズラの種が出来たよ

ハート、ももレンジャーみたい

ユーカリの葉が可愛いの

トイレに飾る

稲作

トケイ草

何気ない大友パン

時計

なんでもありだなこりゃ

うちの庭で飼ってるジグモ

エサをあげてみた

巣の中から蝶を引きずり込むところ

そして巣はすぐに修復

クモは可愛いのだけど、ここでは伏せよう

でも載せよう

結構愛着沸く

 

満月十五夜

肉眼では見えるんだけど

カメラに納めるってのはなかなか難しい

夜景と光の強さが違うからうまくとれないのである

月だけを撮るとこんな感じ

うまくいかんわ!

望遠鏡を通すと

木製

土星

望遠鏡で覗くとワッカも見えるのだがカメラは難しい

こうしてみると人間の目ってすごいですね

寄生虫の娘と覗いてます

庭も少し整理してみたよ

シンプルに

シンプルに

バイクが車検になるから

純正に戻す作業これが結構労力を要する

マフラー交換が出来ず4時間悩む

結局どうしようもなくてJAF呼んで

バイク屋さんに連れてって貰う

手伝ってなんなく交換

タダでやってもらう

オヤジ~~ありがと

そのまま車検の為置いておく事に

 

そして、次の連休2泊3日予定の登山

中止になってしまった。

この日の為に購入した食料、ガスバーナなど

電気に困らないようソーラーパネル

ダメ押しに背中痛くならないように

マット

事務所で膨らまして試し敷き

なかなか良い感じに今度は背中痛くならなそうだった

事務員さんに一緒に寝るか言うたら

叩かれた・・・

そんな報いも全てパーなってしまったわ

バイクも車検から仕上がって来なさそうだし

さて、困ったぞ

なんもやることない

布引き高原とその他暑気払いと

本日は雨模様

晴れならばバイクですが、雨とわかってるので

車で、早いうちに行けばすいてるだろう

計画

まずは

おにぎりやさん

癖になります

地元から約1時間で布引高原到着

早い時間、小雨、めっちゃ空いてる

よかったけど景色が・・・

混んでたときの為にもってきたチャリン子

は、雨だし使わず

撮影だけ

あめだ、霧だ、なんじゃこれわ!しかし今日が一番の見頃

たまたま市長居たから

 

インスタ映えの撮影位置

まったく風車が見えない

ニコちゃんと郡山市マーク

あまりみえない

インスタ映え(笑)

そして富士子ちゃん

あとは適当に撮ってみた

雨強くなって来たし撤退

うなだれてるし

 

お土産を買って

スーパー感覚で

勢いで150グラム3パック購入

支払いが、えええええええええ~~

こんなに頼まなきゃ良かった

ワザワザ令倉庫から出して、スライスしてもらって

キャンセルは出来んバイ!

 

磐梯山が望める猪苗代湖スポットに寄る

全く見えない

せっかくなので網を入れて見た

ほしたら沢山エビ捕れた

ちょっとガサガサやっただけなのに

入れ食い

これを水槽に放すの

 

残りは茹でる

可哀想なエビ

カップ麺に入れて見た

これぞシーフードヌードル

たけやのショウガおにぎりも旨いのだ

味ご飯もおいしいけど、たらこも旨いかも

120円です

 

早く切り上げすぎたので

イカーの車高が低すぎるで

戻そう衝動的行動を行った

もういい歳こいて車高下げてるとこじゃないのである

久しぶりの車いじり

前輪から、一個外すのに3時間かかった

純正をはめようとしたら、入らないどうにも入らない

あきらめた。一生売るまで、低くして乗る事に

しかし更に元に戻そう外したやつも入らない

ぐえ~~~~~~

困ったぞ

 

最後に

味覚会暑気払い行われた

参加表明したんだけど

やっぱりこの御時世ヤバいだろう

との周囲のみんなからも批判あって、急遽キャンセル

でも気まずくなって最後に少しだけ混ざって来た(笑)

でもついつい。酒は魔物である

晴れて来たので、下郷村までプチツー(風の穴)

ちょいとプチツー

 

晴れ間が見えたので

急遽バイクで走ることになった

 

いろいろ行きたいところあったんだけど

結局は会津。そこにいけば何かしらあるってもんだ

待ち合わせ

今日は暑くなる予報

会津って暑いんだよね

下郷町で休憩

いや~かなり暑くなってきた

芦ノ牧温泉駅

最近映画が放映されて人気急上昇の駅

ネコの駅長が以前から有名です

駅中は撮影禁止

寝てたんだけど

すっかりゲイノウジン気取りだわね

 

以前にカメラのストロボで目をやられて、大変な事に

なったらしい

現在の駅長「らぶ」は留守

アテンダントのさくらがおった!

でも撮影禁止

 

観光の名所となるこの駅

お客様の出入りも多いのだ

一応記念撮影

プラットホームは有料なのでここから撮影

そこからすぐの牛乳食道でお昼にしよう

なったけど激混み

2時間位まって食えや~ってな感じが

いやなんだわ。なのでパス

そのすぐ先のラーメン屋さん来た

結構ここも混んでいる

近くのラーメン屋さんが混んでてこちらに流れてくるんじゃないかと思う

暑いときにはあついラーメンさ

うまうま

 

そして体中火照る

涼む所を探す

下郷町にこんなマニアックな場所がありました

釜を持った管理人のおじさんにこのへん駐めて!いわれたんだけど

坂道きついわ!!

ギアーを入れて駐める

暑い中歩くのもイヤそうな相方も仕方なく行く

小屋下に石が積まれており

その石の隙間からの冷風がすごい冷たい

温度計が

5度

外気温が30度を超えてるって言うのに

めっちゃ涼しいといいうよ寒い

風が山にぶつかり岩場の隙間に入り込んだ風が

山の中を通ると冷やされて隙間から出てくる

 

昔の人がそれを利用して冷蔵庫として利用していたようです

 

こういった岩場が数カ所、現存され

紹介してます

なんのコケだかわからないけど、そこにあったコケを撮って見た

特に意味は無い

 

ちょっと狭い道を進む

特殊植物の群落??

なんだろ、なんだろ、なにか珍しい植物が

 

なんもなかったわい!!

 

そんで岩場

 

ここで涼めます

しかしここまでくるのに汗かくので

±0って所ですかね

果たして観光地になるのでしょうか?

管理人のおじさん曰く

おら、退職してここさ、嘱託できてんだ

人来ないから暇そうでした。

(昨日は珍しく沢山来てたまげたとさ)

珍しいコケ特殊植物とあるので

どこかの教授も研究に来るそうです

 

おじさんもよくわからないらしいけど

コケだしな~~

そういえばコケを題材にしたネタ書いたことあったな~

ゼニゴケとか

 

趣味ではないけど

 

このへんで猛暑で耐えきれず帰る事に

道の駅しもごう

定番のソフト

今日は

15.7㎞でした

 

自宅に帰って

冷凍ももとビール!これ最高っす!

歯茎が弱い人には無理かも

 

連休 三ノ倉高原ひまわり

 

毎年ながら

行って参りました、バイクの燃費と不具合の確認も兼ねて

 

毎回ながらにぎり飯購入

安いし味もそこそこなのでくせになってます

裏磐梯まで1時間くらいでついてしまうので

現地で一服

今日も地元では猛暑予定ですが

ここでは涼しいので言わば避暑地なんだよ

 

ひまわり畑だけではつまらないので

毘沙門沼に廻ってみます

穏やかですがあいにくの天気で色合いが微妙

今日は午後から雨そのご大雨予報なので

早々と切り上げる予定

裏磐梯の景色、曇り

 

そして、お気に入りの曲沢沼

近くの池

またここでザリガニ釣りをして食する予定だよ

デカアメンボ居たので、裏磐梯はなんでもでかくなるのかな

(比較がないので分かりづらいけど、でかい)

結構釣り人がいるのと、大雨後の為水が濁っているのが残念でした

空撮

最近高度を規制があり上げないようにしてます

パノラマ撮影

動画を載せてみた。まだまだ下手くそ

 

youtu.be

ドローン ハブサン ジーノミニプロ

桧原湖より磐梯山

 

本来なら絶景ポイントが雨のため増水して撮影出来ず

木の間から、なんだかよくわからない

 

道の駅で休憩

山塩ソフト、JAF割引あり

ど~~みても オヤジだ(笑)

 

喜多方に入り

三ノ倉高原到着

山形に抜ける国道もこないだの大雨で道路が崩れ

通行禁止となっています

ちょうどその手前を入るので、ひまわり畑は行けるのであった

丁度見頃で、休日で、曇りだが本来なら大混雑なのだが

スムーズに入れました

混雑を予想されバイクで来たのだが

恋人の鐘

ひまわり満開

背丈が高くて撮影難しい

脚立があると良かったな

上空から

動画

youtu.be

山のせいか風がめっちゃ強いので

ドローン流されて戻るのが必死で

怖かったわ!なので腕のせいではありませぬ(笑)

人もそこそこ居たのでちょっと控えめに

お昼

アリさんも食べたがるおいしさです

坊主とひまわり

なんてお似合いなんでしょう(笑)

先日葬式に参列したとき

友人に坊様かよ!言われました。しかも坊様より短かった俺

お経読んでやろうかと思いました(笑)

 

そんなことを思い出しつつ

雨がぽつりぽつりと降り出してきました

こりゃやべ~~

とそそくさと退散

 

道の駅で一服

もう視界がやべえ、磐梯山見えない

いつものクレープ屋さん居なかったわ残念

といってるまにも雨が降り出し

 

速攻で帰宅

ガソリンタンク赤ランプも点灯

ここから3Lは在るはずと前回10キロで止まってしまったが

ドキドキしながら帰る

雨粒が大きくなり

スタンドに滑り込みガソリン確認

16㎞走った、まずまずかな~

ランプ点灯後も問題なく20㎞は走れたので

なんとか改善されたようだ

 

飛ばしたらどうなのかわからないけど

雨でデロデロなったバイクを洗車

有意義に過ごせましたとさ

最近このビール貰ったので飲んでます

おまけ