ツーリング
かなり暖かくなりましたね じっとしてられない僕だから、久しぶりにバイクの慣らし運転をしてまいりました なかなかかからないと思ったけど、整備してもらったおかげですんなり 震災より12年目の節目と言うことで 富岡までひとっ走り 288号線は 途中からバイ…
代車 ジョグ様ともやっとお別れです 先日がいきなりの雪で引き取り断念 で再度日付を改めて 修理のマックス君 新旧並べて 今度はオヤジ完璧な仕上がりだと豪語する これを交換したって ゴムの劣化が原因である そのたキャブ分解やらあちこち分解 よいでねか…
バイクも再度修理出す事とのなり 長期入院となる予定の最後のしばしお別れツーリング 寒いので完全防寒で コンビニで暖を取り 鮫川まで 落合いのモミジに向かう しかし2週間遅く、すでに山並みは落ち葉になってる 農家のおじさんに聞いたら、もうとっくに終…
早いもので,もうじき冬将軍がやってくる とてもバイクなんか走れない たまに走る強者もいるけどね 今回は十年ぶりくらいなの?という仲間が参加しました 朝はやはりさむい 少し遅めの待ち合わせ 久しぶりに語らう。 実はこの方、僕が幼少時代の隣の方で 回…
紅葉だね 毎年ここも恒例なってる 行くとこないんかい?くらいにいってる でも良いところからね 棚倉コンビニでコーヒー飲んで 寒さをいやします するって~と、ヤンキー車集合! めっちゃやかましい爆音で集まりだしました。 集会かい!! 若いってすごいね…
紅葉シーズン 毎年ながら行ってしまう 僕のルーティン 天気は持ちそうだが寒い 途中の山々はすっかり紅葉 いまがピークだね 下郷村観音沼までいったのだった こんな感じ 途中紅葉していたところで 南郷村道の駅きらら289 何回もきてますが ここでお昼 有名な…
午後3時宿に到着 じっちゃん雨ざらしで置くのは嫌だと支配人に訴え 無理矢理中に入れさせて貰う そのうえ駐車場狭いもんだから、相方に入れて貰う 少し寂しい柏崎駅 うちらのバイクはゼブラゾーンに駐めさせて貰いました 早すぎる乾杯で じっちゃんビール買…
次の日、天気が悪そうだ 手伝いから入ります ゆっくり北上して なんかの展望台 軽快に登る 80には見えない 展望。おもったより景色よくない(笑) 新大橋 この下に帆船があります そこに向かう。向かうだけで通りすがるだけ 橋を渡ります 帆船が見えて来ます …
綿密な計画をしたわけでも無く 宿だけを取り、向かったわけです そもそも、今回は久しぶりのじっちゃんが参加 コロナやいろいろあり。ツーリングは控えていた もはやこれまでかとも思っていたのだが そのじっちゃん、なんと80歳!! まだまだ現役である。た…
バイクのお試しツーリング 更に台風が来て、でもスリ抜けていってくれたおかげで 晴れちゃったから 試し運転することしたよ まずはここ つか毎週来てる? だってやすいんだもん 出発進行! エンジンも軽やか、なんか軽やかなんだわ なかなか。レスポンスもい…
やっと車検と修理とあがってきて お試しツーリングでかけてみた。 車検上がりのまんま純正 純正もいいかも! でも、バイク屋のオヤジに治すのしんどいから 頼むからイジんないでくれいわれたけど ん~~~ん~~~ マフラ交換も苦労したしな~~ 一服して 少…
ちょいとプチツー 晴れ間が見えたので 急遽バイクで走ることになった いろいろ行きたいところあったんだけど 結局は会津。そこにいけば何かしらあるってもんだ 待ち合わせ 今日は暑くなる予報 会津って暑いんだよね 下郷町で休憩 いや~かなり暑くなってきた…
毎年ながら 行って参りました、バイクの燃費と不具合の確認も兼ねて 毎回ながらにぎり飯購入 安いし味もそこそこなのでくせになってます 裏磐梯まで1時間くらいでついてしまうので 現地で一服 今日も地元では猛暑予定ですが ここでは涼しいので言わば避暑地…
この暑い中 ちょこっと走りにいくことになった いつもながら恒例の宿泊ツーリングも このご時世で延期 まあしかたないんだけどね とりあえず暑いし軽く走るだけの ツーリングさ めちゃくちゃ近場の神社に 磯前神社 こんなマニアックな神社があった ちょっと…
前回の修理の確認のため テスト走行 そうだそうだ夏だ!海だ!うみにいこう! 距離的にもイイアンバイ その前日にだが キングダム2を見に行った 好きな映画の一つ 感動を覚え いつものパン屋さんでパンを買い 自宅でランチ 話を戻しますが コンビニで一服、…
ちょっとしたイベントがあり 覗きに行って参りました 待ち合わせ場所にて コーヒー飲みながらミーティング 当初はいわき方面だったけど なぜか急遽正反対の会津方面になった そして一気に現場まで走る 道の駅きらら289到着 一気に2時間 何度も訪れていますね…
今日は暑くなる予報 ツーリング仲間と仲良く出かけました まあ行き当たりばったり 待ち合わせ場所にて めちゃくちゃ速いバイクと古いボクのバイクですが 飛ばさないしね 最近またガソリン匂い発症 それと朝はエンジンがかからない。こりゃヤバくなってきたわ…
なんもない予定の時は ひたすら走ってなんも考えず、音楽聴きながら 帰って来るに限る 出発 久しぶりにお昼買い とうとうオニギリも値上げ 110円→120円 まあ仕方ないだろ ここから1時間走り 新しく出来た道の駅 福島に立ち寄る それが駐車場入るまで…
久しぶりに2年以上ぶりかな オヤカタと走ることになった 調子も良くなったのだろう (別に具合悪いわけではないんだけどね) コロナも落ち着いたようだし (落ち着いてないんだけどね) そもそも、いやんばいなお歳だし 心配もあるんだけど 一応、最善のサポー…
桜シーズン2 バイクは良いですね、混んでてもすんなり入れるし 無理矢理どこでも駐められるから 今日も暑くなるようだわ 富岡までスムーズに行くには 規制を把握してルートを検討していきます が、ちんたら走ってるパトカーが前にいて 追越し車線で抜かした…
いよいよ桜シーズンが始まります うずうずしてきます バイクの燃費も気になるところ 出発 棚倉町にある 花園のしだれ桜に到着 観光地になってきた感じ 富士子ちゃん登場 田んぼの水張りに溜めた水に写る桜がインスタ映えみたいな 腕がおっつかないわ! ここ…
すべてが順調に思えた またもや暇を持て余し よからぬ事を思いつく ボクのマックス君 以前から書いてますが、やたら燃費が悪い ひょんな事から 貼るだけで燃費が良くなり、パワーも向上するという 夢のような、まゆつばもんのシールが発見された どうせなら…
今年初慣し運転をしてみました 最近暖かいしね。バイクも増えてきた。 去年も今時期は慣し運転を行ってたみたい。 まだ雪降るかな? 暖気運転から始まり 厚着をして出発 天気は良いものの。まだ肌寒い 恐る恐る。走る。かなりの安全運転 山間部を走ると更に…
これで今年最後最後といいつつ また走ってもうた。もうやばいさむさ 走ってるバイクもかなりすくなくなってきたね 中には、ももひきと、ヒートテックシャツ、ネックウォーマーを着込み 出発 寒い寒い、近場とおもっても寒い 小一時間走って休憩 コンビニのコ…
これが最後のバイクになるかな~ もう雪が降る いつもの相棒と待ち合わせ 一服してとりあえず南に向かう 寒い いいな~~トランク大きいとなんでも入る 寒いから着替えてるし! ボクもヒーター買おうかな~ 栃木県の真岡市に入る そして飯 今回は走って戻る…
第4段 休みの度にあちこち出かけてます なんせ雪が降る前に動こう 今年は宿泊もしなかったしな~~ いつものように出発 防寒着を手袋を使用してましたが さむいさむい。それでもなんとか走り続ける 羽鳥湖で休憩紅葉は終わりかな あまりにも寒いのでコンビ…
紅葉2なります このシリーズは気が向いたときだけですが 出発 お決まりのおにぎり屋さん 一気に西郷村に向かい 何回か訪れた雪割り橋。心霊スポットですが 下を見るとめっちゃ怖いです 写真は見える人には見える人が写ってるはずです 丁度の紅葉時期 すごい…
なんせ暇だから 紅葉を見に行くことにした 混む箇所はバイクに限ります 寒くなったね~朝も出るのがつらいが 裏磐梯まで一気に コーヒーが温まる 磐梯山は曇ってるわ 天気が良いはずなんだけど、山の天気はかわります 最初に着いたのが 曲沢沼 ここは何度も…
行ってきましたよ ツーリング。味覚会ではないけど 今日のライトの明かりはホワイト仕様で (いつもはオレンジ) コンビニで待ち合わせ しばし談話 そこから休憩場所にツーリング 福島の霊山道の駅 ここは何も買わず休憩のみ 今回は別な場所でお茶するみたい…
コロナ過だというのに うろちょろしてます。 ひまわりが満開だとの情報を聞き 早速単独行動 出発 ランチを購入 いつもんとこさ 猪苗代に到着約40分 今回の相棒 さまになってるよね 更に30分 布引高原到着、目的のひまわり畑 一週間遅いかな~もう枯れ始…